2021年07月09日
ただ今、成長まっただ中!
こんにちわ
日差しが照り、暑さを肌で感じる季節となりましたね。
1年生は基礎看護学実習Ⅰのまっただ中で、初めての実習ということもあり、緊張しながらも
、コミュニケーションを行い、シーツ交換を実施したり、患者さんの療養環境について考え、環境整備の大切さ
を学んでいます。
手順書を確認しながら、行っていたベッドメイキングが、今では手順書を見なくても、できるようになってます。


シワの少ない、難しい三角折りもキレイにでき、気持ちよく、こんなベッドに眠りたいと思うようなベッドが出来上がりました
成長の証です

日差しが照り、暑さを肌で感じる季節となりましたね。
1年生は基礎看護学実習Ⅰのまっただ中で、初めての実習ということもあり、緊張しながらも


手順書を確認しながら、行っていたベッドメイキングが、今では手順書を見なくても、できるようになってます。
シワの少ない、難しい三角折りもキレイにでき、気持ちよく、こんなベッドに眠りたいと思うようなベッドが出来上がりました

成長の証です

Posted by 学校法人湘央学園浦添看護学校 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。