QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
学校法人湘央学園浦添看護学校
浦添看護オフィシャルサイト ↓ ↓ ↓ 浦添看護オフィシャルサイトはこちら→

2019年11月06日

身近な場所での国際交流!

恒例となった当校のJICA沖縄での「おきなわ国際協力・

交流フェスティバル」への出展は今年で4回目となります。

3年生が「国際看護」の授業で学んだ内容を1年生がフェスティバル仕様にアレンジしての出展です。

今年は、このフェスティバルに来場される地域の人たちに

浦添看護学校の紹介と「沖縄だからできる身近な場所での

国際交流(看護)の有様」をクイズ形式で紹介しました。

フェスティバル期間の2日間を交代で参加した1年生、

少々疲れた様子でしたが、とびっきりの笑顔でスマホの

通訳アプリを片手に海外の方とコミュニケーションをとっていました。

身近な場所での国際交流!



浦添看護オフィシャルサイト ↓ ↓ ↓ 浦添看護オフィシャルサイトはこちら→

Posted by 学校法人湘央学園浦添看護学校 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。