QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
学校法人湘央学園浦添看護学校
浦添看護オフィシャルサイト ↓ ↓ ↓ 浦添看護オフィシャルサイトはこちら→

2019年10月23日

1年生の近況

1年生は9月から「身体各部の清潔を整える援助」「衣生活を整える援助」の授業がスタートしています。

この授業では、グループ内(4人/グループ)の学生1人1人が足浴・洗髪・全身清拭・寝衣交換のうちから1つの技術のスペシャリストとなり、他のメンバーに対して相互に教え学び合っていくという授業の手法を取り入れています。

今日は足浴のスペシャリストがTAさん(teaching assistant 演習をサポートする臨床看護師)から教えてもらった方法をグループメンバーに教えていました。

1年生の近況
1年生の近況
1年生の近況
1年生の近況

スペシャリストとしてメンバーに教えるのは初めての体験でしたが、みんな上手に教えていました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

教員の私より上手かも!?

次回は洗髪です。洗髪のスペシャリストさん、よろしくお願いします!




浦添看護オフィシャルサイト ↓ ↓ ↓ 浦添看護オフィシャルサイトはこちら→

Posted by 学校法人湘央学園浦添看護学校 at 18:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。