基礎実習発表会その1
こんばんは~。ここ最近ティーダ カンカンしたかと思ったら雷ゴロゴロ
さて、今日は、基礎実習Ⅰの前半チームの発表会でした
発表会では、協同学習の技法のひとつであるお散歩参観を通してお互いの学びに”すごーい”と感動しながら学びを深めていました。
初めての臨地実習では、受け持ち患者さんから入院生活や病気のことなど話をたくさん聞いて、改めて私は「○○な看護師になるぞ!」
と看護観を深められた実習になったようです
また明日からの講義ではさらに専門科目が始まります。
今回の実習で「見たり・聞いたり」したことがつながっていくと興味がより深まり面白いと思います。
今回の実習で得られた知識や看護観を大きく育ててくださいね