貴重な体験
今日の1年生、疾病治療学「循環器疾患の診断過程と治療」の講義で貴重な体験をしました。
それは、ブタの心臓を用いた解剖!
外来講師の先生が準備してくださり、心臓を観察
先生のお話では、ブタの心臓は私たちの心臓の大きさや構造もほぼ一緒とのこと。
大きい!
重い!
固い!
弁がある!
この弁は何弁
などなど、実際に触れて、持って、切って観察しながら先生の講義を受けました。
後半は人工弁を入れる手術を見学し、代表の学生が手術のお手伝いを体験しました。
学習し終えたばかりの手術時の看護もイメージできたことでしょう。
貴重な体験をさせて頂いた先生ありがとうございました。この学びを看護につなげていきたいと思います。